
韓国ドラマ 마더(マザー)キャスト&感想
昨日 韓国ドラマ마더(マザー)が終わりました。 日本のドラマのリメイク🇯🇵 日本では…
松雪泰子さん 芦田愛菜ちゃんがやっていたんですね〜 2010年4月放送だったみたいだけど… 私 日本のドラマ観てないので😅このマザーも観てないんですよね〜💧 あらすじを読んだところ ストーリーは ほとんど変わらないと思います。
スジン・・・イ ボヨン
大学の鳥類学の研究員。研究室が無くなるからと近くの小学校で化学担当として臨時教師として働き そこでヘナと出会う。
ヘナ・・・ホ ユル
実母と母親の彼氏に虐待される毎日。 臨時教師で来たスジンに助け出される。
チノン・・・イ ジェユン
スジンの育ての母の主治医。 元々 鳥の研究をしたかった様でスジンを尊敬し何かと助け協力する。
チャヨン・・・コ ソンヒ
ヘナの実母。鬼母‼子供を捨ててまで男との愛を選ぶとんでもない母親。
ヨンシン・・・イ ヘヨン
スジンの育ての母。
シングルで3人の娘を育てる女優。全てにおいて最高のモノをスジンに捧げようとしてスジンとぶつかる。
ソラク ・・・ソン ソッキュ
ヘナの彼氏。
子供の時に母親が自殺。自分のせいで母親が死んだと思い同じような境遇の子供を自分と同じような目に合わせようとする異常者。
チャングン・・・チョ ハンチョル
ヘナが生存していると信じ追う刑事。何より子供が巻き込まれる事件が嫌い。
イジン・・・チョン ヘジン
スジンの妹。検事の夫を持ち双子の母。
嫉妬深く血縁関係じゃないのに母親がスジンを気にすることが気に食わない。
ヒョンジン・・・コ ボギョル
イジンとは違いスジンを慕うマンネ。
新聞社に入社したての新聞記者。
チェボム・・・イ ジョンニョル
ヨンシンのマネージャー。
ヨンシンのためなら何でもする。スジンとヘナを助けようとする。
韓国版はアイスランドに行く予定だった主人公のスジン(イ・ボヨン)がヘナ(ホ・ユル)を誘拐する為 偽のパスポートが必要だったり…細かい所に違いはありますがストーリーとして違うところは終わり方でしょうか??←これ以上言うと完全にネタバレになっちゃうから😅
日本版 韓国版… 私は韓国版しか観ていないのでどっちとは言えませんが… どちらも子役が素晴らしかったようです。
日本版は日本の子役を代表する芦田愛菜ちゃんですからね🌟 日本のマザーも良かったんだろうと思います。
韓国版マザー。 はじめイ・ボヨンさんがキャスティングされて観てみよう‼と思ったドラマでしたが…この子役のホ・ユルちゃん🌟素晴らしかったです💕
難しい役だったと思いますよ・・・精神的にかなりハードな役。
毎度 韓国ドラマの子役たちが余りに演技が上手で子役から大人になる時によく子役の方が良かったとか声が上がるくらい韓国の子役たちは素晴らしい👍🏻 ユルちゃんもそんな1人だと思います🌟
なかなかこんな表情できませんよ😑場数踏んだ大人だってなかなか出来ない💧
実母に見つかって家に帰ろうと言われて「ヘナはもう死んだの…私の名前はユンボギ」静かに言い放ち
裁判で実母にされた事を話すシーンでは ゴミ袋に入れられて捨てられたと淡々と話す姿
スジンに電話して もう1度私を誘拐してほしいと頼むところなんて涙・・・涙・・・
警察に捕まって引き離されるこのシーンで1番泣かされたかな😭😭号泣ですよ・・・・
スクショしながらも泣けちゃう😭😭 天才子役です👍🏻
日本でも虐待での通報件数がかなり高くなってきていて… 本当に悲しい痛ましいが多いです。 生後間もない子にどーしたら虐待なんて酷い事が出来るのでしょう??
子供が欲しくて欲しくて悩んでる人だって沢山いるのに・・・・
泣いたから…そんな赤ちゃんが泣く当たり前の事が当たり前だと思えない…親になれない親が本当に多いんだと思います。
親になるって我慢が必要ですよ… 今まで自分の事だけを考えて生きてきたのに 自分の他にも守らなきゃいけない存在が出来るのですから…
行きたいところにも行けなくなったり…
眠くても起きてミルクをあげなきゃだったり…
我慢しなきゃなんだけど…笑った時の笑顔が天使だったりクタクタに疲れていても一瞬で疲れを取る魔法を子供は持っていると思います💕
私は自分の実の親の元で普通に育ち自分も自分が産んだ子供しか育てていないから このドラマを見て共感は出来てないと思うけど… 継母に育てられた人を近くで見てきて 血縁関係がある 無いって関係ないんだろうなぁと思っていました。
血が繋がっていてもうまく行かない親子間だっていくらでもあるだろうし 結局は愛なんですよね〜💕
愛が血を越える!そう思えたドラマでした。 ドラマですからね…現実の子育てってもっともっと大変ですよ。良い時ばかりじゃないし…本当に辛い事もあります。 だからこそ愛が必要なんです💖
何だか宗教法人の方が書く様なblogになってる(笑)
子育てだけじゃなく…何でもそうだと思いますが…必ず抱えてる問題が解決する日がやって来ます✨ ドン底だと思っているところに光が射し込んでくる日が来ます。その光の元に近づこうとするか?しないか?は 自分次第だけど… 子育てに関して言えば必ず子供は大人になる日が来るんです👍🏻いつまでも子供なわけじゃありません‼子育て真っ最中💦絶賛 夜泣き中の方に言っても響かないと思うけど←私がそうだったからww
でも終わってしまえば笑い話です👍🏻←人生そうやって楽観的に生きて来た人ww
話しが相当にズレてしまっていますが…
마더 日本放送決まったのかな? tvNだから放送するならM netなのかな?
機会があれば是非見てみてください❣

