
수고했어… 또 만나자🌈
アニョハセヨ〜❣️
오랜만이에요🍀
スーツ13話あたりから我が家の犬🐶リックの調子が悪くなりblogからも遠ざかっておりましたが…
今日upするblogは、韓国には全く関係ない私の愛犬のお話になります。
私の記憶が曖昧にならないように、そして自分の心の整理をつけるために記録として残しておきたいので お時間のある方は、宜しければお付き合いくださいませ。
インスタやツイッターなどを通じて、このblogでも話題になった事あったかな?
私が老犬のヨーキー🐶と一緒に生活して居るのをご存知の方も多いと思いますが…
今朝 朝方4時すぎに虹の橋のふもとに向かいました🌈
16歳と9ヶ月でした🐶
病気一つしない本当にお金のかからない子でした(笑)
でも、2年ほど前から調子が悪くなることが増え大腸炎とか言われていましたが…結局は、腎臓病を患っていました。腎臓病と言うのは発見が遅れるそうで動物だと尚更らしくリックの腎臓の数値もかなり悪い状態でいつどうなってもおかしくない状態でした。
毎日 毎日 病院で点滴をしてもらい腎臓病の進行を遅らせるお薬を飲んでいました。
今後 ワンコと生活をしたいと思ってらっしゃる方の為にお伝えすると医療費は、私の給料1ヶ月分が丸々飛ぶくらいかかっていました。←当時 私は正社員💧
こんな話の中でお金の話をするのもどうかと思いますがそれが悲しい現実なんです。
リックが我が家に来た頃は、まだ動物保険がそんなメジャーなものじゃなく入っていなかったのもありますが、ここまでかかると動物保険もかなり高額のものに入っていないと実費になるんだと思います。
あの当時 いくら掛かってもいいと思っていたのであらゆるものを試してみましたが結局リックは、自力で復活したようなものです💪🏻
復活と言っても腎臓病に完治は無いので進みを遅くするしか無いのですが持病があると思わせないほど普段は元気でした。
でも病気をすると人間も犬も心細くなるんでしょう。以前にも増して私への依存が激しくなった様に思います。
私が夜 飲みに出かけたりすると必ず翌日お腹を壊し病院へ💦
可愛いやら 困ったやら…
去年のシクのSoulペンミの渡韓中も私が家を出てからすぐに具合悪くなり始め2泊3日💦長男からもリックがヤバいとLINEが来たりで最終日飛行機✈️を変えようと思いましたが変えれず…病院に連れて行って貰って検査したけど異常無し😅そんな事もありました。
精神的なストレスでおかしくなってしまうのですね💧
そんなリックも今年に入り腎臓病に加えて痴呆症にも💦
腎臓病も具合悪くなると本当に可哀想でしたが痴呆は、もちろんリックも可哀想でしたが私にとって戦いの日々の幕開けでした…
はじめの頃は、くるくると回ってるだけだったんです。何してるんだろ?くらいの感じでした。
それがみるみるうちにトイレができなくなり💧仕事から帰るとリビングは、リックが自分で💩を踏み広げ素晴らしい光景が😱そんな事が数回あって あぁ痴呆症になってしまったんだと…
拍車を掛けて私への依存が激しくなり私が居ないと遠吠えをするように💦可哀想で今年に入ってからは、どうしてもという用事以外は出ない事にしました。会社にも事情を説明して同伴出勤ww
連れて行くことが出来て本当に助かりました✨社長には本当に感謝です🙇♀️
オムツ生活に加え 6月からは昼夜逆転💧夜中徘徊しまくり、目も見えないのでぶつかりまくり💦私も寝て居られず…
毎日 脳ミソ🧠が痺れているような感じでした…
危ないので子供用のプールに入れていたのに…
痴呆症なのに脱走を覚えるという(笑)私への執着は、プールの壁も乗り越えるww
そんな状態が始まり少しすると体調が悪くなり始めご飯を全く食べなくなってしまい😭病院に行ったら あと数日かもしれないと言われて…
最後まで諦めずに色んな治療を受けるのか?それとも家でゆっくり穏やかな時間を過ごすのか?と言った究極の選択をしなければならない事に。
この時は、本当に悩みました💦これ以上悩んだ事あるかな?ってほど…
最後は、お医者様のここから復活出来る兆しがあるなら僕は諦めないで治療しましょう!と言ってると思います。の一言で家族で話し合いリックにしたい事をしてあげよう❣️と決めて
それまで、ご飯も腎臓病の療養食でしたがリックが食べたい物をあげました。最初は食欲がなく とにかくリックが食べれるものを‼️とスーパーに行って片っ端から色んなものを買って食べさせてみました。食べなかったものは人間が食べるといった日々(笑)
もうこのままかな💦と思いましたが そこからまたリックが底力を見せました💪🏻
私が作ったご飯をパクパクと食べ始め元気を取り戻すまで行けたのか?わかりませんが数日と言われていたのに1ヶ月以上頑張ってくれました💪🏻
リックは、このまま逝ってしまったらきっとオンマずっと悲しみ続けるだろうなぁ…と最後の最後まで力を振り絞って私に時間をプレゼントしてくれたんだと思います✨
そんなリックのおかげで私は少し心の準備が出来ました。
私の願いは、長くリックと一緒に居たい!では無く…
とにかく苦しませずに連れて行って下さい!それだけでした。
毎日の様にリックを撫でながらお願いをして…
そんな私の願いが届いたんでしょうか?先週土曜日の夜からご飯が食べれなくなり💧腎臓病特有の匂い尿毒症の匂いがしてきました。何の治療もしていないのでこれで最後なんだと思いずっとそばに居ました。
夜中2時頃おかしいと家族全員起こしみんなで抱いて撫でてあげましたがココでもリックが頑張りを見せて呼吸も意識も取り戻したんです。今夜はきっと大丈夫と私以外は部屋に戻って寝ました。その後 リックが寝だしたので、呼吸もしてるし寝だしたなら私も少しでも寝て体力温存しようと…
外が明るくなっていたので4時すぎだったと思います。撫でながら寝てしまったのでリックに触れたまま寝ていましたが6時前に旦那が起きる音が聞こえてリックを見ると…
まったく苦しまず寝たままの様な感じで連れて行ってもらえたんだと思います🌈
最後の最後なぜ気づいてあげれなかったのか…悔やまれますが触れながらも気がつかないほど安らかに行けたんだから良かったのでしょう。
夜中の2時に家族を集め まだ元気な姿を見せる あれがリックからのサヨナラだったんだと思います。
長々とすみません💦
文字にして打っているとだんだん気持ちの整理がついて来ました。
お昼に息子からLINEが来て
リックの介護お疲れ様!!
色々と大変だったと思うけど、きっとリックも幸せだったと思う。ありがとうね。
おれは鼻ピンとかしてたからうざがられてるかも知れんけど。笑
まあ、そんな感じで明日は笑って送りだして、リックの分までがんばろう🐕!
リックを溺愛している長男でした。お年頃の頃はリックが死んだら俺も死ぬ!が口癖で…
離れて暮らしている間もリックに会うために週末必ず家に帰ってくる子でした。何かあったら私よりこの子が壊れてしまうんじゃ無いか?とも思っていましたが成長するんですね…
心配されているのは私でした(笑)
リックが初めて家に来た日。
長男が小学校1年生で次男が3歳でした。子供たちと一緒に必ずリックが居ました🐶兄弟げんかをよく止めてくれるリック。本当に可愛い子でした💕
まだ隣で寝ているだけの様な気がします…
明日の午前中に虹の橋まで行かせてあげます。そこで少し待っててね〜🌈私と一緒に虹の橋を渡る日が来るまで…
수고했어… 또 만나자💕
犬🐶 猫🐱と一緒に暮らしている方も多いかと思います。そんな方 もしも将来 腎臓病や痴呆症に悩まれた時 ご相談下さい。少しはお力になれると思いますよ!
虹の橋🌈と言うのは、ワンニャンたちと暮らしていた方への詩。ご存知の方もたくさん居るのでは??
私も知っていましたが今日改めて読んでみてグッと来るのを抑えられませんでした…
ぜひ読んでみて下さいね💕
こんな無条件に私に涙を流させるのは息子たちとリックだけ・・・・
ありがとう・・・・
私の元に来てくれて


12件のコメント
オレンジペコ
ハニさん、なんと言葉をかけてよいものか・・・
ハニさんと、お知り合いになってから、ずっとインスタで、リック君のことは、
見てきましたが、よくなってくれればいいなあとずっと思ってきましたが・・・
哀しいです。でも、リック君は、ハニさんとハニさんのご家族のもとで
過ごせて幸せだったと思います。
ハニさん、なかなか、すぐには、難しいかと思います。ゆっくり元気になってくださいね
hani
ペコさん
ありがとうね〜!
今はまだまだ泣いてばかりなんだけど、リックが心配するのでほどほどにしておくわ^ ^
ままりん
ハニちゃん
とうとう リック君は・・・
リックくんは家族に笑顔や幸せを運んでくれた天使やね
きっとの橋で ハニちゃんを
待ってくれてるよ
hani
ままりんさん
ありがとうございます。
お体大丈夫ですか?そんな時に私の心配まで…
リックが心配するので落ち込みもほどほどにしておきますw
さるさ
本当に頑張ったね
愛情たっぷりの御飯
いつもすごいなぁと思ってました
今日、空をしっかり見上げて
私もリック君を見送ったよ
すごくすごく泣いちゃった
リック君、純藍を見つけてね
本当にお疲れ様
ママさんも
ゆっくり休んでね
hani
さるさちゃん
ありがとね〜
まだまだ泣いてばかりなんだけど、いつまでも泣いてるとリックが心配するから程々にしておくわwリックには、あっちに行ったら友達がたくさん居るよ!って伝えといたから
Rise
なんて可愛いらしい姿でしょう
なんて愛おしい瞳でしょう…
リックちゃんが ハニちゃん御家族が大好きで
信頼していて、幸せだったこと…
この可愛いお写真、今までのお散歩姿から
本当にとてもよくわかります…♡
ハニちゃんのありがとう…に
リックちゃんも きっと同じ言葉を♡
愛して大切に育てていたからこそ
悲しみ寂しさは 言葉にできないほどだと思います。
書き留めることで 少しでも心穏やかにお見送りの時間を迎えようとされてるハニちゃんに リックちゃんも ママらしいと思ってるかもしれませんね…♡
雨が降ったあとに 虹がかかるように…
ハニちゃんの心に雨が降るときは
天空の虹の橋から リックちゃんの愛らしい笑顔が
力となって 届きますね…♡
これからも ずっと家族✨
これからも いつもそばに…
・
ハニちゃん、読みながら 悲しみとともに温かい想いも溢れてきました。
天空への旅立ちに お祈りします
ご自愛もしていてね。
hani
Riseちゃん ありがとうね〜!
今は何してても涙が出て来ちゃうんだけど…
きっとそのうちこの状況に慣れるよ!私 単純だからww
リックが心配するからほどほどにしておくね!
SHOKO
お疲れ様でした。もう、涙で字がかすみます。私の回りに今3匹の親子がいる中、読ませて頂きました。13年前初めて飼ったマルチーズが亡くなりペットロスをあじわい、もう二度とこんな思いはしたくない!と誓っていたのに3年後、またまたマルちゃんを迎え、子供まで産んでもらい、もう、10年になります。今、周りにいるこの子たちがまた旅立つ日が来るのかと改めて感じました。リックちゃん、幸せだったんですね。たくさんの愛を感じました。まだまだ、心の中の葛藤は続くと思いますが、リックちゃんが見ています。どうか、元気になってくださいね。遠く、京都よりお祈りしています✨
hani
コメありがとうございます^ ^
そうですかぁ…
私は、もう2度とこんな思いしたくないから次は私が死ぬ!と断言したところでww
人間より寿命が短いとから仕方ないんですけどね…分かってる事なんですけど心が折れすぎて…
リックがきっと私の悲しみを最小限にしようと頑張ってくれていたのは分かって居るので私もいつまでも落ち込まないように頑張ります。
COCO/kyoko
インスタで知り…
コメントを何度も書いては消し、書いては消し。。
どんな言葉を残せば良いのか分からず
結局何も残さなかったの。ごめんね。
このブログを読んで涙止めれなかった。
haniちゃんが受け止めたんだって思ったよ。
数日と言われたのに1ヶ月以上頑張ってくれたリック
家族のいっぱいの愛の中で幸せだったはず
いつかまた会える時まで…だね
hani
そんな気を使わせてしまって ごめーん(;o;)そうよねー!私が逆の立場だったらそうなっちゃうわよね〜。インスタもblogももちろん誰かにみて貰う事を考えてない訳じゃないけど、それより1番は自分の記録なんだぁ…
あの時こうしてた!記憶は どんどん無くなっても記録しておけば思い出せる!リックの事ほとんどそれが目的でupしてたの!こまめにupしていたお陰で私のインスタは、リックの闘病記ww
いつでも思い出せる事が出来るわ(^^) 今は無理でもきっとこんな事あったと読める日が来るからさ!色々ありがと^ ^