行ってきました‼︎龍仁大長今パーク
アニョハセヨ〜!
長らくblogを放置しており その間に2度渡韓してると言うwww
まずは、11月に渡韓した時に行きました龍仁大長今パークをご紹介致します。すでに行かれた方も多いかと思いますが、ソウルから少し離れて遠足気分にはもってこい‼︎の場所ですよぉ〜
この頃はまだ紅葉も綺麗でした✨
ソウルから1時間ほど…高速バスで移動なんですが私に乗車券買えるのか??間違わずに行けるのか?不安は、たくさんありましたがとにかくやってみよー!と…チングも付き合ってくれると言うので行き方を下調べして頑張りましたwww
まず南部バスターミナルに向かいます。
南部バスターミナル駅の5番出口を出ます。


出て後ろに歩くとすぐ右に

あった!あった!
中に入ると…
ちょっとしたお店がトッポギとか おでんとかの軽食を売ってました。
切符の自動販売機もありますが日本語訳が出て来るのか?操作方法がイマイチ分かりそうになかったので
窓口で切符を買う事に‼︎←私の発音通じるの??笑笑
백암(ペガム)までのチケットを買います。

ペガムまで5100ウォンです。私の発音で普通に通じたので皆さんきっと大丈夫自信のない方は携帯に백암と打っておき見せれば良いのです←こういうことやってるから韓国語上達しない私w

このバスですね!乗り口は、18番です。
高速に乗りガンガン飛ばす運転手さんどんだけ飛ばすの??しかもどんだけクラクション鳴らせば気がすむ??私20歳からずっと車の生活しておりますが韓国じゃ絶対に運転出来ません…
どんどん地方の雰囲気がww
1時間ほどで着きますが高速道路を降りてから3つめ??だったと思いますがアナウンスを聞いていて下さい。백암で降りる方は多いので分かると思いますよ‼︎

降りるとこんな感じです。
まだココじゃ無いんですよぉ〜(;o;)
なかなか大変なんですよね…
こちらからは市バスに乗ります。
が…
市バスの本数も少ないし時間も勿体ないので私はタクってしまいました。タクシー代がいくらだったか??忘れてしまいましたが1万ウォンかかってなかったと思いますよ!

きゃー‼️見えてまいりました。


こちらで入場券を買います。
私は今回どハマりしてた녹두전目当てで行っていたのですがこちらで撮影していたので…窓口のアジュシに突然「오늘은 녹두전의 촬영하고 있어요」と言われて…
ギャーーーーーっ‼️
「マジですか?あにょ…정말요?지금 어디에 계십니까?」もうテンションMAXになり日本語プラス韓国語のめちゃくちゃな会話ww「지금 점심 먹으러 갔어요〜」と教えてもらい中に…

ホントだよ‼️
どこで撮影やってるのか??探せーーーーっ!とチングとダッシュwww


まぁスタッフがたくさん居るので撮影してる場所はすぐにわかりました。
会いたかった人にも会えたしすぐに나가세요〜と言われるし…
普通に観光に切り替えて史劇好きな方は、見た事がある場所がたくさんあるんじゃないかな??

ココなんて必ず出てくるでしょ?






とこんな感じです。
チングと2人キャーキャー言いながら写真撮りまくって来ました笑笑
史劇視聴中とかに行くと凄くテンション上がる場所ですw

秋に行くと紅葉も綺麗ですし、とても良いところです‼︎
撮影する声を聞きながら観光出来て私的には最高の場所でした!
帰りは、チケット窓口のところがバス待合所になっていて暖かく待つ事が出来ます。「日本の方ですか?」と働いている方に話しかけられてすっごい日本語上手いなと思っていたら日本の方だったという(笑)スタッフさんに日本の方がいらっしゃいますし何か困ったことがあっても大丈夫です。スタッフさんが日本の方が1番多くいらっしゃいます。だから私も雇って頂けてるんですよね〜とおっしゃってました。
帰りは市バスに乗って帰ります!
え??ここ通るの?っていうようなローカルな道を通りますが…
백암に着いたら

こちらでバスのチケット買ってくださいね〜。
パーッと説明してしまいましたが…
私が間違える事なく辿り着けたので大丈夫です。
ソウルより寒いです!!山も多いですし

冬に行くのはツライかと…夏も厳しそうなww
春とか秋の気候の良い時期行かれるとより一層楽しいんじゃないかと思いますよ!
でもやっぱり私 自信ない!!
そういう方はツアーもございます。
kkday


コネスト


2時間くらいしか見れないツアーか又は1日のツアーもありますがかなり高額になります。
私は、昼に着き出て来たのは16時頃だったと思います。ゆっくり見てるとそのくらい時間がかかると思いますので自力で行かれるのが1番かと!!安く行けるしね機会があったらぜひ行ってみてくださいね!おすすめします❣️

